2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2017年12月28日 duct サビアン ソーラーリターンのサビアンシンボル 土星とリリスの合 本来の新年である冬至から、そろそろ一週間となります。 世の中の動きにつきましては2,3年先までの大きな流れの把握にある程度つとめてきましたので、そろそろ自分自身の近未来の展開についても考え始めなければなりません。 わたし […]
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月27日 duct 健康と食事 健康と歩き方3 軍足デビュー 人間にとって非常に大切な事柄でありますので、今日も続けて書きたいと思います。 今日は散歩の前に近所のホームセンターに立ち寄って、5足入りの綿素材の軍足を400円弱で買い求めました。 指先が足袋の様に二股に別れているもので […]
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月27日 duct 健康と食事 健康と歩き方2 身体の重心の狂いが人生に及ぼす悪影響 昨日は、裸足で松林を歩いていて、自分の歩く際の着地の仕方がおかしくなっていることに気づいたということについて書きました。 今日も歩く際の重心を意識して過ごしたのですが、そのことは健康や人生そのものに多大なる影響を与え兼ね […]
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月26日 duct 健康と食事 健康と歩き方 正しい歩き方の嘘 冬至以降、午前中に散歩に出歩くことが増えました。 これまで、砂浜を裸足で少しだけでも歩いてみるということは行っていたのですけれども、昨日からは松林の中でも靴を脱いで裸足で歩くことをしはじめました。 昨日は電車の2駅分以上 […]
2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2017年12月22日 duct 神社仏閣 冬至の風景 志賀島より再誕した太陽を拝む 冬至が来て宇宙の新年を迎えました。明けましておめでとうございます。 今日は冬至の瞬間から数時間後の、新生した初日の出を拝みに、志賀島の汐見公園展望台へ行ってきました。 あいにくと太陽そのものは拝めませんでしたが、陰の極ま […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 duct サビアン 2020年問題関連 皇太子殿下と2020年のグレート・コンジャンクション 昨日は、今上陛下のホロスコープと2020年以降の新しい時代の幕開けとの相関関係を見ました。 そして、先ほど皇太子殿下のホロスコープを拝見して見ますと、何と言うことでしょうか、出生図に水瓶座1度をお持ちではありませんか。 […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 duct サビアン 2020年問題関連 今上陛下のソーラー・リターンと進行太陽サビアン 今上陛下のお誕生日は冬至の直後ということで、キリストの生誕とも近い、大変おめでたいタイミングでお生まれになられました。 出生の太陽は山羊座1度です。 1.今年のソーラーリターン(山羊座1度で土星太陽が合) 冬至の直後とい […]
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 duct 日々の雑記 サン・ゲイジング in 新宮浜 昼夜がほぼ逆転した生活が続いていますので、太陽からのエネルギーを積極的に補給するための時間がどうしても不可欠となります。 ブログは深夜から明け方にかけて書くことが多いのですが、その頃には太陽の残存エネルギーも地上にはほぼ […]
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 duct サビアン 2020年関連 中国が喰らう惑星トリプルアタックの影響 2020年に向けて地球上で生じる大きなイベントの関連事項として、昨日は中国共産党崩壊の可能性について記事で触れました。 今日は中国の始原図が2020年の時代状況下において、経過図とどのようにリンクしてくるのか、ということ […]
2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月19日 duct 西洋占星術 2020年以降の風の時代関連 天王星の牡牛座イングレス 二日後に起きる土星の山羊座イングレスを起点として、2020年に向けて世界規模での極めて大きな変革が予想されているところですけれども、今日は同じ文脈上の話題として、天王星の牡牛座イングレスについても検討してみたいと思います […]