2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 duct サビアン セプタイルについて2 ~紀子妃殿下~ 昨日は、わたしと偶然にも同じ海王星と火星のセプタイルをお持ちであった秋篠宮殿下につきまして、比較参照しながら少し書いてみました セプタイルは1度未満のオーブでしか成立しませんので、さほど多いものではなく、特にプライベート […]
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 duct サビアン セプタイルについて 円周を7分割した51.4285714・・・のアスペクトであるセプタイルについて、今日は着目してみたいと思います このアスペクトは、ひとつには数霊の7に強い関連を持っているわけですけれども、7というのは一桁の奇数の中では最 […]
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 duct サビアン 皇太子殿下の山羊座18度の月と妃殿下の出生図 一昨日の皇太子殿下のお誕生日に際しまして、少しく魚座4度の出生太陽に着目してみたところでした その際に、太陽と45度のセミスクエアの関係にある月のことにも触れ、ご夫婦関係に関しましても予想されることに多少触れたところです […]
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月24日 duct サビアン ソーラー・リターン図で今年の方位を見る ちょうど一ヶ月ほど前に迎えました年に一度の自分のソーラー・リターンですけれども、方位との関係性を見てみようと思い作図をしてみました 方位との関係で気になりましたのは、経過の木星のある方向にどんぴしゃで宮地嶽神社と宗像大社 […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 duct サビアン 皇太子殿下の魚座4度の太陽 昨日は、太陽が魚座4度にあったため、その位置にある自分の出生土星の意味などを少しく考察し直してみたところです そして、今日は皇太子殿下のお誕生日でありますけれども、殿下はこの魚座4度に出生の太陽をお持ちになられておいでで […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 duct サビアン 魚座を考える2 今日の太陽は魚座の4度へと進んでいます 折角の魚座の季節ですので、よく魚座を体感したいと考えながら日々を過ごしています 特に、この魚座4度には自分の出生土星がありますので、その意味するところを、今一度掘り下げて考えて見た […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 duct サビアン 進行月の天秤座イングレス 今日、2年降りにプログレスの月が新しい星座にイングレスしました これによって、気分的にはこれまでとのかなりの相違が出てくることになるのではないかと感じられます 実は出生の月は天秤座の24度にありますので、進行の月が26年 […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 duct サビアン 魚座を考える 今日からは二十四節気で言うところの雨水となり、愈々太陽は魚座へと入りました 季節の中でサインを実感していくことはとても大切なことであると感じます 山羊座以降の本格的な冬の季節には、空気がとても乾燥していました 特に、大寒 […]
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 duct 日々の雑記 雨水 魚座の始まり ここ福岡では、一昨日に早くも春一番が吹きました サン・ゲイジングのために夕方近くに浜へ出てみると、前日までの寒波が嘘のようなすっかり春らしい陽気でした 寒の戻りは当然あることだろうと思われますけれども、もうすでに春が来た […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 duct サビアン 新月のサビアンシンボル 水瓶座28度 先月末の皆既月食は、思っていた以上の影響を地上に及ぼしており、未だに世界同時株安へ向かうのではないかとの不安が拭い去られていない状況下にあるようです 経済の調整は事前に予想されていたところですけれども、本格的な崩壊がすぐ […]