2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 duct サビアン 眞子内親王殿下のサターン・リターンとグレート・コンジャンクション はじめに 本日12月15日の午前1時過ぎに地球の裏側で皆既日食となる今月の新月が射手座24度で生じたところです 半年前の蟹座1度での日食の後は、日本や中国においては史上例を見ないレベルの水害に見舞われたところですけれども […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 duct サビアン 10月の満月と新月 はじめに 今年も残り三ヶ月となり、いよいよ年末のグレートコンジャンクションが差し迫ってきているところです 一ヶ月ほど前の記事におきまして秋分図と冬至図に触れました際に、中国始原図関係のことにも次の様に触れていたところであ […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 duct サビアン 秋分から冬至にかけての今年の流れ はじめに 今年6月21日の夏至と日食との影響の可能性は、後3週間くらいは残っているものと考えており、3月20日の春分図で懸念された中国と自由主義国との軍事的衝突の危険性が、夏至図において加速される可能性が示唆されていまし […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 duct サビアン 安倍首相の辞意表明について 今日はちょっと時事的な話題に触れてみます 体調が整わないのであまり本格的なところまで深く調べる積もりはないのですけれども、最近になってずっと来月の安倍首相のソーラーリターン図を確認しておきたいなと思っていた矢先の辞任発表 […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 duct サビアン 2020年6月21日 夏至と日食 暫くブログを休んでおり、当初は書くつもりでいたいくつかの記事の掲載も見送っておりました 自身の体調の影響などもあるのですけれども、コロナ禍による混乱によって人々が精神的にかなり不安定になっており、将来予測などに対しても過 […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 duct サビアン 新月のサビアンシンボル 牡牛座4度 令和二年4月23日 はじめに ~2020年問題の現状と今後について~ このブログにおきましては、2017年から今年2020年に起きる人類規模の一大変革に関する関心を念頭におきながら記事を書いてきたところですけれども、当初から予想していた物質 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 duct サビアン 満月のサビアンシンボル(4/8) 牡羊座・天秤座19度の軸 これまでの流れのおさらい 今月の満月について触れる前に、最近の流れについての確認をしておきたいと思います 昨年末の山羊座5度の日食の影響が、新型コロナウィルスに関しては1月13日の山羊座23度における冥王星と土星の合を契 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 duct サビアン ”進行図の土星と月のオポジション” と ”進行の月のAsc通過” 最近は現実社会に対して強烈な影響をもたらす天体の配置が続いているところですけれども、今日は個人的な天体の配置としまして、主にプログレスチャートにおける土星と月のオポジションや月のAsc通過などについて考えてみたいと思いま […]
2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 duct サビアン 新月のサビアンシンボル 牡羊座5度 令和二年3月24日 一昨日に春分を迎えたところですけれども、明後日の3月24日には牡羊座5度での新月を迎えます 先月の2月24日の魚座5度における新月は、わたしが昨年の12月22日に「世界経済の本格的なリセッションは今回の日食(12月26日 […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 duct サビアン 2020年3月20日 春分 ~中国に放たれる第2の矢(続き)~ さて、先日は体調不良で中途半端な所までしか書けませんでしたので続きを書きたいと思うところですけれども まだ治りきらずに無理をするとぶり返すため、あまり頭も働かない中ですけれども、捕捉を追記していきたいと思います この春分 […]